新入社員研修2026

新入社員の3人に1人は3年以内に離職しています


調査データによると…

入社後3年以内に、大学生の32.3%、高校卒の36.9%が離職しています。
(厚生労働省「新規学卒者の離職状況」2023年)
つまり、新入社員の3人に1人が定着できていない現実があります。

さらに、リクルートワークス研究所の調査によれば、
・「仕事についていけるか不安」:61.1%
・「上司・先輩と上手くやれるか不安」:27.4%
と、新入社員は入社直後から強い不安を抱えています。

この”不安”が解消されないまま時間が経つと、早期離職に繋がります。

 

実はどの会社も同じ悩みを抱えています


うちの新人も、すぐ辞めてしまうのではないか…
報連相ができないまま数か月が経過してしまうかも…
そんな不安や悩みは、決して御社だけではありません。

企業が新入社員に求める力として、
コミュニケーション能力」は15年以上で第1位です。
(経団連「新卒採用に関するアンケート調査」2023年)

しかし、現場では
上司に相談できない」「お客様に正しく対応できない
といったギャップが多発しています。

どの会社も同じ悩みを抱えているからこそ、
体系的な教育で解消することが必要です。

 

新入社員研修2026が
”考えて行動する力”を育みます


 

そこでご提供するのが「新入社員研修2026」です。

本研修では、座学だけではなく、
グループワーク・発表・体験談 を通じて、
報連相の基本動作
社会人マナーと責任感
他社新入社員との交流による客観的視点
を実践的に身に付けます。

過去の受講者アンケートでは、
・「ビジネスマナーの基礎が分かったので、実践したい
・「報連相に対する不安が和らいだ
・「会社の理念を学んで、貢献できる人材になりたい
といった嬉しい声を多数いただいております。(当社調べ・2025年実績)

 

研修詳細


日時 2026年3月30日(月)、31日(火) 09:30~17:00
場所 福井県産業情報センター
講師 代表 北出 慎吾
費用 28,000円/人
定員 50名
特典 参加後の研修報告書お渡し
申し込み〆切 2026年3月17日(火)

 

締切3月17日(火) 17:00。
例年40名以上の受講生に参加いただいています。


申込締切は 2026年3月17日(火) 17:00
例年、40名を超えるお客様にご参加いただいております。
 「今年こそ新人教育を外部に任せて安心したい」という企業様は、お早めにお申し込みください。

今すぐ申込みフォームへ


 

今すぐ申込みへお進みください。
28,000円の研修費は、1人の早期離職を防ぐことで回収できる投資です。

なぜなら――
中途採用1人の採用コストは 平均70万~100万円 にも上ります。
(経済産業省「雇用動向調査」2023年)。
わずかな教育投資で離職リスクを下げられるなら、その価値は計り知れません。

会社の未来を担う新入社員の第一歩 を、私たちと一緒にサポートしましょう。

申し込み


0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン