事務所ニュース2024年5月号発行_Vol.196

5月になりました。北陸新幹線福井開業に伴い
福井駅周辺が再開発されたので、駅前に出向く機会が
多くなりました。
新しいお店も増え、以前よりは人の動きもあると
感じていますが、今後、これらを維持していくための
工夫が必要なのは言うまでもありません。

会社でもお店でも、そして人も今の状態を維持・向上
するためには常に創意工夫が必要です。
ゼロから作ることもありますが、情報収集して
一からプラスアルファをして自分なりに工夫することも
あります。

「新たに生み出す」の「創」と「考えや気持ち」の「意」
を合わせた「創意」と、「道具を使って何かを作る」の
「工」と「人夫」表す「夫」で成り立つ「工夫」

常に学習が必要ということですね。

さて、2024年5月号の事務所ニュースです。
賃上げに伴い、健康保険の被扶養者に関するご相談も
増えてきました。また社員の福利厚生充実のための
特別休暇の導入など、自社で活用できる部分も
ございます。ぜひご覧ください。

今月のトピックス
~ 表紙 新入社員研修2024 開催報告~
~ 両立支援情報・・・今後注目が高まる仕事と介護の両立における課題 ~
~ 労働基準法情報・・・注意が必要な36協定の「1ヶ月の時間数」のカウント ~
~ 社会保険情報・・・健康保険の被扶養者の収入要件 ~
~ 労務管理情報・・・特別休暇を設ける際のポイントと孫休暇 ~
~ 経営情報・・・資金に関する経営指標 借入金依存度と運転資金 ~
~ 経営情報・・・増加に転じた非正規従業員数と非正規で働く理由 ~
~ 今月のお知らせ ~
~ 編集後記 最近読んだ本 ~

事務所ニュース5月号はこちらをクリック。
https://synergy-management.co.jp/keieiroumu/2024-05keieiroumu.pdf

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン