今年歓迎会した?していない?

今年の歓迎会はどうした?

2022年の新入社員歓迎会の

開催の有無について

株式会社Tenmaruが調査結果を

発表しました。

5月末となり今年も昨年に引き続き

歓迎会を自粛した、今年は開催した

に分かれると思いますが、

2022年3月に調査したデータを見ると

歓迎会を

「行いたい」が60.7%、

「行ってもよい」が32.1%

となり、9割以上が開催することに

意欲を示しました。

また、「開催される場合に参加したいか」

を聞くと、

「参加したい」や「参加してもよい」

との回答が多数を占めました。

 

「開催したい理由」の自由回答からは、

・「新人と親睦を深めたい」

・「仕事で直接関わることが少ない人と

 知り合える機会を作りたい」

・「リモート勤務で他の社員と顔を

 合わせることが少なく、

 お互いに知り合う機会がほしい」

などの声が上がっていました。

 

また、「新人歓迎会を行う目的」について

尋ねた結果

「メンバーの親睦を深めるため」が27.6%

「新人の緊張をほぐすため」が23%、

「新人に早く組織に馴染んでもらうため」

が20.7%

「メンバーのことを知るため」が20.7%

と続いています。

 

 

組織の関係性を高めるために開催される

歓迎会。改めてつながりが大事だなと

感じた人も多かったのではないでしょうか。

 

当社でも2022年は歓迎会を開催しましたが

関係性、つながりは組織のレベルアップにも

つながります。

「楽しかった」

「距離がぐっと縮まりました」

との声もあり、開催してよかったなと

思います。

 

関係性の向上は生産性にも影響するため

関係性を高めるために会社で色々と

工夫していることも多いと思いますが、

当社では、関係性を高めるための研修

エンゲージメント向上のための研修も

企画・実施しています。

 

ぜひお声がけください。

 

福井の社会保険労務士

北出経営労務事務所/シナジー経営株式会社

 

 

 

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン