先日、日経プラス1に
「体ぽかぽかアレンジ鍋料理」が
紹介されていました。
冬になるとお鍋が美味しい季節で、
今月に入り、鍋の頻度も増え、
先日も豆乳鍋やあごだし鍋を
食べていました。
そんな中、ランキングで紹介されていたのが
1位:「かきのみそ鍋」
2位:「きのこ鍋」
3位:「シーフードトマト鍋」
4位:「キムチ鍋」
5位:「豆乳鍋」
6位:「とうふのおかか鍋」
7位:「大根と鶏だんご鍋」
8位:「みそおでん」
9位:「ぶりしゃぶ」
10位:「牛肉の酒蒸し風」
でした。
1位のみそのかき鍋と言えば、
石川県の金沢に住んでいた頃、
主計町にある「みふく」のかき土手鍋が
最高でした。
生姜味噌がベースのかき鍋で、
すき焼きのようにたまごにつけて
食べるこの相性が抜群で、
かきがこんなに旨いのかと感じられ、
いつも大満足でした。
毎年冬になると、会社の忘年会で
「みふく」(場合によっては太郎)
※太郎のお鍋も有名。
をリクエストしていましたww
社長に連れていってもらったので、
いつもテンション上がっていましたね。
締めは「かきご飯」ですが、
これもまた絶品。
久しぶりにかき鍋が食べたくなったなあと
「みふく」を調べてみると、
2年先まで予約が埋まっている大人気店で、
食べログ5000にも選出されていました。
とまあ、なぜか日経プラス1の記事を見て
盛り上がっていますが、忘年会の季節。
やはり美味しい料理は最高ですね。
このように何年もお客様に愛される
お店作りをしていきたいですね。
我々もさらに精進します。
シナジー経営では、今年も忘年会を
開催します。美味しい料理で2024年を
締めくくります。
あっそういえば、今日も行動塾で
忘年会でした!!焼肉の予定です^^
福井の社労士
シナジー経営社労士法人
シナジー経営株式会社