昨日は出勤前、男子ゴルフのマスターズを
観ていました。マキロイ選手の初優勝で
メジャー4大会を優勝するグランドスラムを
達成。最終日、スコアを落とす中、
プレーオフを制した姿に感動しました。
世界2位の実力者でもなかなか勝てないと
されるマスターズ。
精神力、集中力、忍耐力、技術どれも
高い状態をキープすることで成し遂げられる
最高峰の舞台。
マスターズではパトロンと呼ばれるギャラリーの
入場料やグッズ売り上げなどでその年の賞金額が
決まり、優勝賞金は420万ドル(約6億3000万円)
と昨年の史上最高額。すごい!!!
さて、舞台と言えば、先日の新入社員研修を終えて、
次は5月に開催される入社2年目、3年目社員向けの
「ステップアップ研修」
の準備を始めています。
入社して1年が経過し、仕事にも慣れてきた。
そんなタイミングで「悩み」や「伸び悩み」に
直面するのが、入社2年目のリアルな姿です。
– 何となく仕事をこなしてしまっている
– 質問や相談がしづらくなってきた
– 自分の成長が見えない
など悩みを抱えている方も少なくありません。
2年目社員の方の研修ってどうされていますか?
入社2-3年目の離職率は27.8%と上記の不安を
裏付けする数値も出ています。
そこでステップアップ研修では、
そんな不安を払しょくするための
2年目(3年目)社員に向けた
“気づき”と“行動”を引き出すプログラムを
用意しています。
他社の方と研修を受けることで自分の
立ち位置や状況、そして経験を更に
ブラッシュアップすることができます。
座学だけではなく、グループワークを
多く取り入れた研修で実践的な内容
としています。
ぜひご活用ください。
活躍する舞台を準備することは
会社の大事な役目。
活躍するための環境を提供する
プログラムとしてお役立てください。
福井の社労士
シナジー経営社会保険労務士法人
シナジー経営株式会社