会議で沈黙が出る会社の共通点

会議で建設的な意見や積極的な意見がでている!

このような会社は進むべく方向性が明確で

会社内も活発、コミュニケーションも良好。

そして決定事項に対して迅速に対応しています。

結果、PDCAサイクルが高速で回り、業績にも直結しています。

 

一方、会議で意見が出ない、沈黙が続くなど

会議が活発化しないという会社もあります。

 

これは大きく3つの原因があります。

 

1.目的を理解していない

会議には必ず目的があります。何のための集まりなのか、

会議で何を決定したいのかを明確にし、理解することが必要です。

 

2.当事者意識がない

発言しないということは、自分は関係ないと当事者意識を

持っていないことがあります。自分だったらどうするか、

お客様の立場だったら、社長の立場だったらなど

自分に置き換えて考えることで当事者意識が生まれます。

 

3.知識・経験がない

人やキャリアによっての知識・経験の差は当然ありますが、会議は

事前に決まっていることが多いわけなので、一定の知識、

情報収集を行い、会議に臨むことが必要です。これがないと

会議では一方的に聴いているだけとなります。

 

 

この3つを考えるだけでも会議の雰囲気は変わります。

もちろん、議長の進行も大きなポイントとなりますので

議長は自社の課題を把握し、メスを入れることで

会議が徐々に変わっていくでしょう。

 

 

 

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン