本日の体温36.6度。今日から当社もテレワーク制度を導入します。
席の配置を変えたり、約半分のスタッフをテレワークにします。
連絡手段や業務内容など上手くいく部分と支障が出る部分が
想定されますが、実施してみることで個人個人が何かに気づきます。
チームで改善することも出てくるでしょう。
お客様にも一定のご理解を頂くことになりますが、事業継続性を考えた場合、
トライしてみないと次の一手は打てません。
ご連絡は、基本的にはチャットやメール、ZOOM等での連絡となります。
また、生産性が高まるとされるテレワークですが、どのような仕事をどれくらいの時間で行うか
など自己管理ができないと逆に生産性を落とします。
(先週、試験的トライで発覚(笑))
やり方を変える工夫、データ化、マニュアル化などこの機会に働き方はどんどん変わってくるでしょう。
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏も「政府がテレワークを推奨するなら
まずは国会や霞が関がやってみなさい」と言っていました。
パソコンを使って仕事をする業務は、ITリテラシー(能力)が高くないと、
どんどん置いて行かれてしまうのではないかと危機を感じています。
変化に対応できる者だけが生き残れる。