「就活マナー押し付けないで」
という記事が出ていました。
押し付け?という疑問がわく今回の内容ですが、
「女性は化粧を」「男性は短髪、ひげをそる」
などの内容は押し付けなのかな?(画像は共同通信より)
一つの指針と考えればいいんじゃないのかな。
指針がなければ、どのような服装がいいですか?髪型は?化粧は?
と聞いてくる方も出てきます。
ドレスコードに「軽装でOK」という表現であっても
ジーンズはいいんですか?
サンダルは大丈夫ですか?
という質問もありますからね。
自身で判断する力をつけるということであればその考え方は賛成。
ただし、就活する視点もそうですが、逆の視点も知って欲しい。
周りやお客様からどう見られるかのアンテナは必要だし、その勉強は
して欲しい。
もちろん、LGBTで色々な考え方があっての話ですが、
一定の指針・基準があったほうが動きやすい。
これは会社の就業規則や服務規律なども同様。
自分ではいいと思っても、大多数の方から見ると、それって・・・
ということもあります。
自己主張はすればいい。ただ仕事であればそこに成果が求められます。
ちなみに当社では、
「仕事ができると思われる服装をしてください」
という一つの指針があります。ww
福井の社会保険労務士
北出経営労務事務所/シナジー経営株式会社