多様性が広がっている

働き方の多様性という中に「LGBTQ」に関することが

あります。言葉としては一般化してきましたが、

実際に一緒に働いているという人はまだ少ないかもしれません。

ヤフーニュースに同性愛を告白した市の職員に幹部が

「市民に性的指向を明かすこと(カミングアウト)は

公務員として不適切」と指導して、本人がその対応に失望し

「社会の無理解を行政が容認した形でショックだった」

として退職したという記事が出ていました。

 

マイノリティ(少数派)から声が上がり、法的整備などが

進んでいくわけですが、今は普及しつつある男性の育児休業も

以前はマイノリティ。少しずつ世の中が変わってきているため

世間も「男性の育児休業も必要だよね」という話になっています。

 

そして取得できる体制を会社全体として整えていく。

法律だから取得させる、規則でルールを作るという表面的な考えではなく、

取得できる状態に会社全体、社員全体、本人も含めて協力が必要。

徐々に浸透していきます。

 

「LGBTQ」に関することももう少し時間が必要だと思いますが、

多様性等事実を認めることも必要。上司であればその勉強も必要。

また、職場における休憩室、トイレ、発言など実際に該当することがあった場合

会社としてどう対応するかの検討となります。

 

難しい問題ですが、受け止めることの度量も今後は必要になってきますね。

 

「LGBTQ」

女性同性愛者、男性同性愛者、両性愛者、出生時の性別と自認の性別が違う

性別を模索している人、決めたくない人のこと

 

 

福井の社会保険労務士

北出経営労務事務所/シナジー経営株式会社

 

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン