明日から3月 30日後に開催される大会

明日から3月ですね。

3月30日には「ふくい桜マラソン」が

開催されますね。

ちょうど、昨日、公式ホームページを

見ていたら、招待選手が決定したと

アナウンスされていました。

注目は(私が知っている人限定となりますが)

今年の箱根駅伝で福井県出身でも紹介された

青山学院大学の田中悠登選手。

4月からは地元テレビ局のアナウンサーに

就職が決まっています。

 

ふくい桜マラソンのコンセプトに

「次世代トップランナーの育成」が

掲げられており、実業団や大学で活躍する

選手が多く招待されています。

 

(公式㏋より)

 

先日、ネットでマラソン女子元日本代表選手の

高橋尚子さんが「今のマラソン大会は、泥臭い

汗臭いではなく祭りです。いつもは車でしか

走れない道を走れたりする」と語っていました。

 

もちろん、タイムを意識し、しっかりと

仕上げて走る人もいれば、マラソンを

イベントとして楽しむ人もいる。

色々な方がいる中でマラソン大会をきっかけに

走ることに興味を持ってもらうこともある。

 

当社も「健康経営」を掲げているので

まずはトップからは知らないといけないな

と思い、軽くですが、走ります。

走ることは嫌いではないし、以前も仲間と

リレーマラソンなどにも参加していました。

 

1キロ 5分台で走れるよう、頑張ります。

 

福井の社労士

シナジー経営社会保険労務士法人

シナジー経営株式会社

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン