中秋の名月でお月見

昨日は中秋の名月で夕方から月が

綺麗でしたね。

福井市内からもしっかりと

丸い月が見え、お月見のために

お団子を買って帰りました。

短時間での月見でしたが、

癒されますね。

 

さて、日経新聞に専業主婦は

2024年時点で約500万人。

そのうち就業希望者は100万人を超え、

労働力人口の2%に迫る水準である。

人手不足とされる中、

貴重な人材=専業主婦を生かすためにも、

働きやすい施策を考える必要がある。

という記事がありました。

 

確かに今は専業主婦でも、雇用し戦力化

できれば、企業としては心強いです。

 

・非正規で雇用。

希望や実績に応じ正規社員になる

キャリアアップ制度があるか。

・非正規で雇用。

働き方に柔軟性があるか

・正規雇用。

子育てが一区切り

・正規雇用。

Uターンで就職

・フリーランス。

など働く選択肢はたくさんあります。

 

企業として貴重な戦力を確保するためには

働きやすい施策は当然ですが、

誰にとっても働きやすい状況を作る

必要があります。

どこかに偏ってしまうと負担が生じ、

不平不満の声が出ることもあります。

 

本人にとって、同僚にとって、

お客様にとって、企業にとっての

最善の策は何なのか

しっかりと考える必要がありますよね。

 

ここにまた年収の壁や社会保険の壁

など色々な壁が入り、ややこしくは

なるのですが。。。

 

定期的にキャリアを確認する場を

持つことは、将来設計プランには

欠かせません。

 

福井の社労士

シナジー経営社会保険労務士法人

シナジー経営株式会社

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン