マックのちいかわハッピーセットで思う

マクドナルドの「ちいかわハッピーセット」が

わずか3日で販売終了となり、

本日から第2弾の販売が予定されています。

予想を上回る売れ行きの原因とされているのが、

転売目的で購入し、フリマサイトに出品

されているという点。

弁護士から「法的には問題ない」

とのコメントも出されていますが、

もどかしさを感じる人も多いです。

 

 

このような件は、今話題の令和の

コメ騒動によるお米の買い占めからの転売、

コンサートチケット、少し前にさかのぼると

コロナ禍のマスクの転売などがあげられます。

そういえば、マスクもかなり

高騰していましたね。

 

ビジネスという点ではありなのでしょうが、

なぜこんなに問題視されるのでしょうか。

・転売によって不当に利益を得ることを

問題視している

・本当に必要な人の手に渡らない

 

需要と供給のバランスがあるとはいえ、

こういったことが出るたびに都度

「ひとり○個まで」「転売禁止」など

不当に売買されないように措置が

とられることもあります。

 

しかし行動経済学的にみると

高額であっても本当に欲しい人は

購入するという点もあります。

 

 

昨今の人手不足に関する「賃金高騰」

もよく似ているかもしれません。

 

 

 

 

福井の社労士

シナジー経営社会保険労務士法人

シナジー経営株式会社

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン