都知事選の解説を見て

都民ではないため、全然関係のない話なのですが、

中田敦彦さんのYouTubeが好きでよく見たり、

聞いたりしていますが、最近、東京都知事選の

解説がアップされていました。

非常にわかりやすく、どういう構図の戦いなのか

など面白い点があり、勉強になります。

 

どなたかが「赤いきつねと緑のタヌキの戦い」

と面白ネーミングもつけていましたが、

そこに食い込む方もいて、ネットの怖さ、

面白さなども理解できます。

東京都の予算はノルウェーの国家予算と

ほぼ一緒らしいです。

7月7日の七夕決戦、どうなるか。

 

大学の授業や法律の解説、企業理念やルールの

解説などこのようにわかりやすく、例え話を

用いて話をするとより理解も進むし、

ファンとなる人も増えるのだろうなと思います。

それには、どのように解説すべきかの準備も

当然必要ですが、どのように説明すれば

理解してもらえるかの勉強しておかないと

いけない。(すでに身についている人も

いると思います)

 

カーネギーも人を説得する方法として

「議論をするのではなく、相手のメンツを保つ」

という言葉を残しています。

未来の部分と現実の部分を上手に組み合わせる。

そして相手の立場も理解しながら進めていく。

なんだ、当たり前のことじゃないか

ですが、そうでないことも多い。

理論で打ち負かすよりも、理解してもらう。

 

上に立つ人、トップに立つ人はこういう力も

必要なんだなと思います。

 

 

福井の社労士

シナジー経営社労士法人

シナジー経営株式会社

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン