事務所ニュース2024年7月号発行_Vol.198

7月となり、梅雨入りや梅雨明けなど、今月は 季節の変わり目なので体調管理をどうぞ お気を付けください。 今月末にはいよいよパリオリンピックも開幕 しますね。女子バレーや男女ゴルフの出場も 決まり、日本選手の活躍が楽しみですね。 当社では、労働保険料の年度更新から始まり、 社会保険の算定基礎、定額減税の対応など 6月、7月は業務が目白押しだったので、 ようやくひと段落つきそうと胸をなでおろして います。 さて、2024年7月号の事務所ニュースです。 雇用保険適用拡大に関することや労働時間と 年間休日に関することなどをご紹介しています。 また、スタッフの最近始めたことにも触れていますので お時間あるときにご覧ください。   ...

最低賃金引き上げ案に67円?

最低賃金引き上げ案に67円??   現在、中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)が 開かれていますが、労働者側の委員から 41都道府県を対象に現行から67円を引き上げる 案が示されたようです。 ...

前向きな言葉

本日の職場の教養は「前向きな言葉」について 触れていました。 女子ゴルフメジャー大会のひとつである フランスのエビアン選手権で見事、 逆転優勝を果たした古江彩佳選手も ...

うなぎで精をつける

先日は事務所のお疲れ様ランチ会でした。 定額減税から、年度更新、算定基礎、 賞与提出など6月、7月の繁忙期を乗り越え (まだ一部残あり)たので、元気が出る うなぎを食べました。 ...

都知事選 データでみると面白い

東京都知事選は、現職の小池百合子氏が 3回目の当選を果たしました。 今回、2位となった広島県安芸高田市の 元市長の石丸伸二氏の躍進は、 選挙活動がテレビからSNSへ移行している ことを確信させる大きな動きとなりました。 ...

コブラ効果とは

本日の「職場の教養」に コブラ効果の話が載っていました。 コブラ効果とは、問題を解決しようとして ある仕組みを導入したにもかかわらず、 意図しないことが現れる。 事態が悪化する、改善されないことを 指します。(意図せざる効果) ...
0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン