漫画名言集パート4

日曜日の朝は漫画名言集。 今日はONE PIECEから。 アラバスタ王国では王下七武海の 海賊クロコダイルが国家の略奪を 狙っていましたが、海軍は手も足も 出ず、結局海賊ルフィ達にアラバスタを 救ってもらいました。 しかし、海軍本部は、その事実を 揉み消し、スモーカーとたしぎを アラバスタを救った英雄として 昇格させ、世界に発信しました。   事実と違い、なにも出来なかったたしぎは 悔しさのあまり涙を流しました。 そんなたしぎに向けたスモーカーからの 言葉。   「泣くほど悔しかったら…もっと強くなってみせろ」   熱いなあ。 泣くほど悔しい時ってありますか? 悔しくて悔しくてどうしようもない時、 情けなくてどうしようもない時、 決意が決まります。 逃げるのではなく、 絶対乗り越えるという決意。   熱い内発的モチベーションが上がりますね。  

GOTOイート 見直しへ

経済活性化に向けて導入されたGOTOイートですが、 1品(298円)だけを注文して、差額のポイントを獲得する トリキの錬金術としてネットで話題になっていることを受けて 農林水産省が見直しを発表しました。   制度の甘さがあったとはいえ、飲食店とするとたまったもんじゃないですね。 これを受けて、ランチは500円、ディナーは1000円未満は対象外とするようですが、 制度の導入はあらゆることを想定する必要があるといういい事例ですね。   会社でも制度導入は色々とあります。 勤怠システムや福利厚生制度、規程の見直しなどなど。 その際にもあらゆることを想定する必要があります。 制度は、一度導入したら継続するというものです。簡単に止めることはできません。 ましてや不利益変更となることであれば、社員への説明も必要です。 かといって、細かいところまで突き詰めていくにも限界があります。   お客様から「福利厚生のために制度導入したけど、不具合も多いのでやめたい」という 相談内容もあります。 その場合、期間限定で始めて見るのも一つの方法です。 半年間、1年間実施し、問題がなければ継続する、問題があれば見直す、廃止する。 制度導入が足かせにならないようにしたいですね。   福井の社会保険労務士 北出経営労務事務所/シナジー経営株式会社    
0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン