自民党 高市新総裁誕生! 2025年10月6日 by kk_kitade 自民党総裁に高市早苗氏が 決まりましたね。 「ワークライフバランス捨てます」 という発言は、凄いことを言うなあと びっくりしましたが、 ...
フキハラって何? 2025年10月3日 by kk_kitade 先日、ある団体さんで労務管理セミナーを 行った際に「フキハラにはどう対応したら よいですか?」と質問がありました。 フキハラ。 いわゆる不機嫌ハラスメントのことですね。 ...
多くの企業で内定式が行われました 2025年10月2日 by kk_kitade 昨日は10月1日。多くの企業で内定式が 行われたようです。 来春就職する新卒社員。 売り手市場の中、内定式に出席したとしても 民法627条や職業選択の自由によって ...
変化に対応する 2025年10月1日 by kk_kitade 今年の年末調整は複雑! ということで年末調整の手引きを 見ながら勉強中。 税理士の先生に聞きながら 確認していますが、 国税庁のパンフレットにも ...
持病がある社員の配慮について 2025年9月30日 by kk_kitade 面接や面談で健康状態について どこまで聞くべきなのか判断に 迷われる方も多いと思います。 良好な健康状態で業務に影響が なければ問題はありませんが、 持病を持っていたり、通院中 ...
SNSでグルメ情報収集 とリスク 2025年9月29日 by kk_kitade 10月は出張が多いので、交通機関の確認や 現地の美味しいグルメ情報を収集中。 出張先のひとつに富山がありますが、 富山のグルメは何だろうかな? とSNSで情報収集。 ...
10月1日といえば 2025年9月26日 by kk_kitade 来週はいよいよ10月ですね。 10月1日といえば、何の日? はい、社労士試験の合格発表日です。 当社にも試験を受けたスタッフが いるので、当日の発表が楽しみです。 ...
社長さん白書2025 2025年9月25日2025年9月25日 by kk_kitade アクサ生命が「社長さん白書2025」の 結果を公表しました。 この調査結果は、全国47都道府県、 18,976人の中小企業経営者を対象に 実施したもので、より実態に近いもの となっています。 ...
新卒3年未満で正社員を退職した若年層の 意識調査 2025年9月24日 by kk_kitade 人手不足の中、ようやく人材を確保したのに 3年以内で退職をする若者は一定数存在します。 昔から753の法則で、大卒の3割が3年以内 に退職するというデータは存在していますが、 今の若者はどのような意識を ...
賃金上昇と解雇規制 トレードオフ? 2025年9月22日 by kk_kitade 先日、ゴルフをしながらの経営者同士の あるある話。 「最低賃金(賃金上昇も含めて)は物価の 上昇や生活に必要なことなので仕方がないけど、 その分解雇規制などの緩和をして欲しい」 ...
働く喜びは必要? 2025年9月18日 by kk_kitade 仕事において働く喜びは必要? そう聞くと、たいていの方が 「そうだ」と答えます。 実際の所、データで表すと どのような結果になるのでしょうか。 ...