「ZOKKON(ぞっこん)」に45億円

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   本日、富士急ハイランドの新アトラクションが発表されました!   その名も「ZOKKON(ぞっこん)」だそうです。   「ぞっこん」と聞くと恋愛絡みのイメージがありますが   恋は盲目、突っ走るといった感じでしょうか・・・   なぜこの名前になったのかが気になります笑   この「ZOKKON」は、   バイク型のジェットコースターで、   バイク型というのは国内初のようですね!   制作には45億円が投資されたようです。(富士急ハイランド最高額)   走行中は、人気バンド「SEKAI NO OWARI」が   書き下ろした楽曲が聞けるようです!   私は絶叫系が好きなので乗りにいきたいですね!   ちなみに7月20日から稼働予定です。   気になる方はぜひ!     ところで45億円といえば、   予算額が同じ助成金があります。     「特定求職者雇用開発助成金」です。   名前が長いので略して、   とっかいきん(特開金)と呼ばれています。   母子家庭のお母さんや   障害者、高齢者の方を   雇用する事業主を支援する助成金です。   ハローワーク経由でこのような皆さんを雇用した場合に   会社は助成金を申請できます。   「1週間に30時間以上働くなら最初の1年間に60万 20時間以上30時間未満なら40万」   といった内容になります。   この対象労働者に   更に昨年からウクライナ避難民が   新たに加わりました。   もし対象者がおられましたら要件に合うかお確かめください!   不明なことがあればお問い合わせください! [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メール" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]      

賃上げするなら助成金ですよ!

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   世間では今、賃上げラッシュと言われています。   日本商工会議所の調査によると 中小企業の約6割が賃上げ予定 物価上昇率カバー可能な「4%以上」賃上げは18.7%   別のデータになりますが   (引用 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000050033.html)     賃上げ率はこのような結果に     全体の6割が少なくとも2%以上の 賃上げを考えていると回答   このブログを見て頂いてる方の中には、 同じように賃上げを考えているのではないでしょうか?   そこで賃上げをするなら使える助成金があります!   その助成金は・・・   「働き方改革推進支援助成金」   設備投資には、   業務改善助成金と並んで使いやすく   毎年、夏の終わりとか   秋口に年度予算が尽きる   人気助成金です。   早いもの勝ちなのでお急ぎください!     もし会社に地域の   最低賃金クラスの社員がいたら   業務改善助成金   いなかったら   この   働き方改革推進支援助成金   という選択になりそうです。   もしこれから   業務効率を上げるような   設備機器の導入をお考えなら   ご相談ください!     そこで気になる   働き方改革推進支援助成金の   今年の要件をまとめると   おすすめは   「労働時間短縮・年休促進支援コース」   要件は2つ   ①年次有給休暇の計画的付与制度を 新たに導入すること   ②時間単位年休制度の導入、かつ 有給の特別休暇制度を1つ導入する   特別休暇制度でOKなのは6つ 病気休暇、教育休暇 ボランティア休暇 新型コロナ休暇、不妊治療休暇 時間単位の特別休暇   ①、②ともに導入することで   それぞれ25万円の助成額が   設定されています。     この2つをすれば50万円の   助成額になりますが   更に賃上げ要件があって   助成額を加算してくれます。   30人以下の会社なら   一人の社員を3%賃上げしたら 加算額は30万円 5%なら48万円加算されます。     上の①、②を組み合わせれば   合計98万円の助成額になります。   30人以下の会社なら   助成率は80%なので   120万円くらいのものを買うなら   80%は96万円だから   ちょうどいい感じです!   今、購入を検討中の   設備機器があれば   ぜひご検討ください! [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メール" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]                  

電気料金に使える給付金

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   6月から電気料金が値上げがされています・・・   特に福井県がある北陸電力の値上げ幅は、   今回、発表された7社で一番高くなってます。     6月の利用分から電気料金の値上げが行われた場合、   標準的な家庭で電気料金はどのように変わるのでしょうか。   経済産業省では、1か月当たり400キロワットアワー利用する家庭を標準的な家庭として、 ...

飲食業界の人手不足

こんにちは シナジー経営の道傳です。   新型コロナウイルスが終わり   企業の人手不足が深刻さを増しています。   その改善として配膳ロボが注目されています。   なんと配膳ロボの時給は・・・・ ...
0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン