卓球から学ぶこと。

皆さん、こんにちは。労務顧問担当しています松村です。 先日の大雪の雪かき等で皆さん体が悲鳴を上げている方も多いのではないでしょうか。 ヤマ場は超えて、情報によれば福井市の除雪もほぼ完了したとの話でした。 ですが、今日明日の天気予報を見るとまたまた雪マークが、、、大ごとにならないことを祈るばかりです。   さて、突然ですが、皆さんは新年早々の(ビッグ?)イベントと言えば何を想像しますか? 初詣、成人式、左義長祭りいくつか出てくると思いますが、私は少し違います。 私の中での新年早々のビッグイベントといえば・・・「全日本卓球選手権」です!! 毎年1月中旬に行われる日本最大の卓球大会です。(一般の部、ジュニアの部、男女混合ダブルスなどなど) いつもこの時期になるとワクワク・ウズウズし、各トーナメント表などを隈なく確認します。 主要選手ならだいたいどのブロックにいるかすべて覚えてしまいます。笑 (このスキルをどうか仕事に。。。w) 「おー。この人は今回はこのブロックかー。ということは順当に行けば●回戦のここが見ものだなー」と勝手に想像して 自分を盛り上げていきます。 お伝え忘れましたが、なぜ卓球に興味があるかといいますと、小・中と卓球をしていたことからです。(結構真剣に) あの卓球アイドル愛ちゃんとも小さい頃、握手と写真も撮ってもらいました! 兵庫県で卓球の全国大会があった時に、小学生の私が(当時11歳)愛ちゃん(当時7歳)に 「すいません、握手して下さい・・・」と。笑 愛ちゃんは慣れたような感じで無言で握手してくれました。 私結構、ミーハーなんです。   そんなことはさておき、今年の男女の決勝戦はかなり見ものでした。もちろん私はLIVEで視聴。興奮しました。 おそらく試合の後半には、私、松岡修造さんになっていたかと思います。笑 修造さん熱すぎるってーっと思っていましたが少し気持ち分かりました。笑 自分プレーしてんのかい、みたいな感じ。力入る。。。 男子も凄かったですが今回は特に女子です。今年は球史に残るすごい試合です絶対に。 無観客でしたが、これ観客いたらたぶん大変な盛り上がりとなっていたと思います。 決勝は伊藤美誠選手VS石川佳純選手。(ともに東京五輪代表) 伊藤選手は準決勝で去年準決勝で敗れた早田ひな選手(早田選手は昨年優勝)をフルセットの末に撃破し勝ち上がり。 一方、石川選手は限界説を突き破って5年ぶりの王者奪還なるか。 結果は大大大逆転で石川佳純選手が優勝しました!最後1点を取られたおしまいの状況からそのセット取り、 その勢いで残りセットを全取。最終セットも9-9と接戦(先に11点を取った方が勝ち)で、 そこから2点を連取するのですが、それがなんと石川選手が得意とするフォア打ちで勝ち取ったのです。 しびれます。ほんと緊張が絶頂でとてつもない精神状態の中で自分の得意技で攻める、攻める。 トップに立つ人はすごい。。。 「攻撃は最大の防御」 昔、卓球の監督にもよく言われました。思い出しました。 そして激闘の後の石川選手の涙が印象的でした。そしてこんな言葉を 「皆さんに感謝したい。挽回が難しいと思った時でも『もっと思いっきりやりなよ!』って自分に言い聞かせた。 そして全日本ではもう勝てないんじゃないかと思ったこともあったし、周りからも言われることもあった。 でも、そうじゃないんだって卓球が教えてくれた。同じ思いの人にも勇気を届けられたと思う。」 心を揺さぶれられました。石川選手本当におめでとうございます! 反対に敗れた伊藤選手の言葉も印象的。「これが現実か・・・」 短い言葉に重さを感じる。またすごく強くなる予感。。 伊藤選手・石川選手ありがとうございます、今年もたくさん学べました!   まだまだ本当は、今大会コロナ禍の中での開催にあたって張本選手の葛藤や(チョレイ!!が思いっきり叫べない 飛沫の関係で)、 昨年の男子優勝者が初戦敗退などたくさんストーリーをお伝えしたいのですが、そろそろ尺を越えそうですので またの機会とさせていただきます。 1つだけお伝えしたいことは、 卓球はすごく熱くて気持ちの入る最高のスポーツです!

私の最近の「へぇ~」を皆様に。

皆さん、こんにちは。北出経営労務事務所専属のジムトレーナー:松村です。 ジムトレーナー? 今週は私が朝礼当番で、朝礼前に軽いストレッチ体操を取り入れてみた(皆で行ないます)というだけで、 勝手に名乗ってみました。ストレッチは日ごろの体のなまりが解消できていいですよー皆さんもいかがですか? さて、突然ですが、私は 齋藤孝さんが好きです。 ご存じの方も多いと思いますが、明治大学の教授をされていて、土曜日夜10時からの TBS番組「新・情報7days」によく?たまに?出演されています。安住アナウンサーやビートたけしさんが出ている 番組です。 好きな理由は何といってもこの笑顔、そして物腰の柔らかい話し方(テレビで是非ご覧下さい) はじめてテレビで見た時に何故か強烈な印象が残っています。そこからずっと好きなのです。 そして齋藤さんは教育学者なので著書には専門の教育学や日本語教育について書かれたものが数多くあります。 そして齋藤さんの本を読んで最近「へぇ~」と感じたことがあります。 (ちなみに齋藤さんが好きですが書籍を読破しているわけではないです 笑) それがこちら!! 安住アナウンサーも好きだったので2人のコラボ本なら!!と発売前にアマゾンでポチっ!としました。 早速、へぇ~な内容に入っていきます。 皆さん、1~10までを順番に声に出して数えてみて下さい。 「4」の読みには「し」と「よん」、「7」の読みには「しち」に「なな」の選択肢があったと思います。 「し」「しち」は音読み、つまりは漢語(中国から入ってきた語)であるのに対して、「よん」「なな」は大和言葉です。 大和言葉・・・日本人が文字を使い始める以前から、話していた言葉 私、この時点で 「お~」 意識したことない、、、。 では次は逆に10~1までを声を出してカウントダウンしてみて下さい。 何か気付くことありませんか? 「7」は「なな」、「4」は「よん」としか読まないのです。 これはいったい?! 数字を1から順に読み上げるときよも、カウントダウンするときのほうが脳は慎重になるとのことです。 脳が慎重になる、、、行動が慎重になるとしか使ったことないです。 慎重になると何故、大和言葉になるのか、、、すいません、ここでは書ききれません。 そして、最後は「0」について。 「0」という数字を「ゼロ」もしくは「れい」と読むと思います。「ゼロ」は英語で「れい」は漢語。 なんと「0」には大和言葉の読みはないそうです。 うわー深い、、、この時点で私は本を置いて一旦天井を見上げました。 「なんだ、この漢語と大和言葉と英語のバラエティーは。。。」 1~10までの数字でこんなにも発見があったなんて。言葉って深いですね。 これはほんの一部でして一冊通して私はへぇ~だらけでした。齋藤さん勉強になりました!! 皆様も是非読んでみてください!   話は少し変わりまして、 私は明日「日本語検定」というかなりマイナーな試験(2級)を受験してきます。 「漢検」は浸透していると思いますが、日本語検定です。 日本語検定とは、日常生活・ビジネス問わずすべてのシーンで活用ができる、日本語を正しく使えるようになるための 手立てとなる検定です。 弊社スタッフSから「どーですか一緒に?」と誘われて申し込んだものの、、、これは難しい。。 なんと合格率は8%程、、、ちょっと待ちなさいよ、私が真剣に毎年トライしている国家試験の合格率と 変わらないやないかい。 母国語に屈してしまうのか、これも試験があるからではなくて、日々の勉強が大事ですね。    

はじまります、他己紹介 in 北出事務所

今日から毎週末、約2ヵ月に渡りまして弊社のスタッフを順次紹介させていただきます。 その名も「繋がれ、他己紹介リレー!in 北出事務所」。 リレーと書きましたのは紹介された者が次のスタッフを紹介して繋いでいくためです。企画化しました。 皆様に少しでもスタッフのあんなところ、こんなところをお伝えしたく生まれました。 それでは記念すべく第1号は、紹介リレーの企画者でもあります、弊社コンサルチーム所属:櫻井一馬を紹介します。 櫻井違い失礼しました。本物はもっとかっこいい男です。 ゆとり世代である櫻井は見かけによらず熱い気持ちを持つ男です。入社間もない頃は少し自分のキャラを抑えて控えめな印象でしたが(かっこつけていたかは不明です)、 最近では自分の立ち位置が分かってきたのか(笑)前面に自分を出して仕事にあたっています。 そして私が思う櫻井は「ミスター情報発信」です。様々な情報を把握してお客様へ提供をしていくことが必要ですが、キャッチ&リリースが早いです。 現在コロナ禍で大変な時期ですが、何がお客様にとって必要か、どのような情報が求められているかを察知して行動に移している姿は感心するところがあります。 そして最近ではお客様への情報発信のレベルアップの為、試行錯誤しながら日々奮闘中。。 先週は情報発信のプレゼンを社内でおこなったのですが、共感した他のスタッフからそのプロジェクトに参加したい!と意見が出るほど影響力もあがっているとか?! あとは、弊社は3ヵ月スパンで目標(各自)を定め実施していますが、以前の目標の中の1つにスキルアップの為1ヵ月に30冊の本を読むという目標が! ハードル高い。実施できたかは不明ですが読書家ではあります。よく図書館行くみたいで、最近こんな本読みましたよ、こんな本おススメですよと情報までくれます。 情報収集・発信には人一倍力を入れている男といえます。まあまあいいやつなのです。 他は意外性でいけば、結構おしゃべり、これいい意味での解釈でお願いします(笑)案外人懐っこいんだなーなんて最近思います。 たぶん女子会に混ざって2時間くらい話せるのでは、、というくらい話すこと好きなんだなと。オレンジジュース、カルピスとかイケちゃいますし。 女性側がどう感じるかは知りませんが。 仕事にも熱があり他方ではチャーミングな一面もあわせもった男それが櫻井一馬です。 まだまだ書きたいことはあるのですが、リレー方式なので次のランナーに託します。 あっ、次のランナーは櫻井さんだった。次にもしっかり繋いでくださいよー それでは皆さん次週もお楽しみに!!次はどんな個性的な紹介が来るのでしょうか、楽しみですね。            

スイッチはスイッチでも、、、。

皆さんこんにちは、事務所一浜崎あゆみの「M」事情に詳しい、松村です。 毎日暑いですね、こんな暑い日には皆さんに少し涼んでいただきましょう。 突然ですが、 人は誰しも、へっ、上手く言ってやったぜ、なんて思う瞬間があるかと思います。 ・子供がNintendo switchを毎日毎日ひたすらねだってくるので、 なんか面白いことを言い返しておとなしくなってもらおうと強く感じていた時に出てきた 一言。 子 「ねえ、お父さん、スイッチ買ってや~」 私 「もうスイッチ持っているやん!!」 子 「はっ?(いつもと表情が少し違う)、持ってないし、何いってるんやって、あるの?!?!」 私 「持っているやん、自分の胸にしまってある、やる気スイッチが」 子 「・・・・」 ※少し涼んでいただけたかと思います。笑 ちなみに今現在、Nintendo switchは買い与えていません。 ・・・そういえば自分の胸にしまってある、やる気スイッチを存分に発揮しないといけないのは私でした。 来週末は社労士試験。3度目の受験。 2度ある事は3度、、、いやいや3度目の正直でありたい。 今日から残り9日、、、自分の胸にしまってある、やる気スイッチを!! 胸にしまってはダメでした、剥き出しになっているやる気スイッチを 指圧強すぎで破壊するほどの威力で押し続けます。

フツーということ。

皆さん、こんにちは。今回は松村が担当させていただきます。 「コンビニ人間」 おそらく大半の方が知っている、もしくは一度は耳にしたことがあるかと思います。 2016年に芥川賞を受賞した村田沙耶香さんの小説です。 読まれた方も多いのではないでしょうか。 受賞から3年経過した今、読んでみました。 今更かい!!と突っ込みが入りそうな気もしますが。 今まであまり小説を読んでこなかったのですが、今後は読んでいきたいなと思っての第1歩目。笑 (理由:言葉の表現・風景描写・文章力の向上・語彙力の強化をしたいと思い、それには小説もアリかな、、、と) 主人公である女性の心の葛藤みたいな部分が繊細に表現されていてよかったです。 世の中の出来事を他人は普通と捕らえ、それを普通と捕らえる事が難しいと感じる主人公の女性に 周りは「普通」という武器で襲いかかる。。 私個人的にはその描写もなるほどと感じましたが、後半に出てくる男(バイトとして主人公の女性と同僚になる) が世の中の不満を主人公の女性にぶちまける際の、ある一言(その言葉は複数回出てきます)が実に面白いと感じました。 読んでる側からすると、「はい、またその言葉言う、とか、その言葉への執着心ハンパないね」とか、 少しバカにしてみてしまう反面、何回も出てくると後々には、「この人言ってることは正しいかも!!」なんて思ったり。 読んだ後の感想は人それぞれだとは思いますが、舞台を「コンビニ」に設定しての日常生活に接着した内容であるの で親近感は非常にある面白い作品だなと感じました。 話しは変わりますが、上写真のフィギュア。 一番大きい青色の髪の毛をした人物ですが、、、私の少年期のスーパーヒーローの孫悟空です。 今は髪の毛が赤だったり、青だったりするみたいです。 昔は黄色髪が最強と思っていたのですが、今はヘアカラーがバラエティー豊富になってました。 自分の少年期で絶大な人気を博したドラゴンボールは今でも人気が衰えることなく生存しています。 私の息子もカード集めやキャラクター集めなどに夢中です。 根強い人気ですよね。 (写真は我が家のテレビ前に飾られているフィギュア)

明けましておめでとうございます 2019

皆様、新年明けましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしになりましたか? 私は大晦日にまさかの発熱で、インフルエンザ?!と思いましたが、、、違いました。笑 得意の一晩完治で今回も乗り越えました。 流行っていますので皆様もどうかお気を付けくださいませ!! さて、弊所では本日が仕事始めであります。 本日は経営方針発表会がメインでした。 2019年の目標やテーマなどを確認し「今年1年も頑張るぞー」と気合が入る日でもあります。 今年のスローガンは「For the team」です。 チーム一丸となって、我々の価値を最大限に発揮し、お客様から選ばれる会社でありたいとの意が込められています。 毎年仕事始めはいつも初心に戻った気がして気持ちが新鮮、、いつもそうであれ!!って感じですよね。 さて、今から経営計画書を再読して頭に叩き込もうかなと思います。 今仕事が出来ている事に感謝しながら今年1年全力疾走で頑張ります。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします!!

継続は棚からぼたもち。

皆さん、こんにちは。北出経営労務事務所の松村です。 私最近、100円の重みを感じるようになっています。 なぜか? 我が家では今年の5月から100円貯金をしています。           100円/日(私と妻それぞれ)。200円/日。 貯金箱ですが、100円がMAXで入って8万円。 計算しますと、順調にいけば1年と1ヶ月で満タンになる計算です。(来年6月頃には満タンフルフルヘビー級です) 11月現在で約4万円は入っていないと継続できていない計算になります。 実際は、、、ちゃんと約4万円入っていました!!今朝私なりのやり方で出してみました。 自信はありました。休みも含めて絶対サボっていない!!と。笑 これもはじめたのであればやり通したいです。 はじめは、、、「あ~、忘れた!!」「昨日とあわせて200円!!」なんてことはしょっちゅうでした。笑 ですが、習慣になりますと・・・体に染み付きますね。会社に行く前に「チャリーン」という行為が。笑 まだ折り返し地点。残り半分継続ですー!! 約半年後には、思わぬ出費に「あ~ここにいいお金があったーーー」と言うのでしょう、おそらく。笑 最近、コンビニ等に行くと、「この100円は明日の貯金の為に我慢」と気持ちをコントロール するのに四苦八苦している松村でした。             こちらは子どもが学校より持って帰ってきた赤い羽根の募金箱です。 親の影響でしょうか、最近の朝一発目の一言が、 「お父さん、お金入れてくれた?」 子どもも継続中です。          

いよいよです、、、ね。

北出経営労務事務所の松村です!! いよいよですね、福井国体!!さーはじまるぞーって出鼻を挫くまさかの 台風、、、。しかも直撃か!!との予報。 明日の予報は雨一つ、誰か台風を一時的に止めてくれませんかーーー。 ...

プチ役立ち情報-業務外偏です-

皆さん、こんにちは。 北出経営労務事務所の松村です。 皆さん、夏といえば何を想像しますか? 祭りや花火・・・色々連想するものがあるかと思います。 そんな花火と祭りに関するプチ情報。 ①手持ち花火 手持ち花火の先(火を付ける箇所)のビラビラしている箇所はちぎって 火をつける!! したことないし、知らなかったー!!私だけでしょうか? ②金魚すくいのポイ ポイは全部水につけた方が半分を水面につけより強度が強い。 知らなかったー!!必死に金魚捕まえる為に、水に付けない意識ばっかりの 少年時代過ごしてきましたー!!私の中の常識はポイは斜めの角度でした。 トレビアの泉が復活放送したらへぇ~90オーバーです、2つとも。 まだ夏は終わっていませんよー祭りに行って花火もやりますという方は 2つとも是非是非試してみてください。 小さな感動が待っているかもしれません。笑 情報by めざましTV。  
0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン