事務所ニュース2025年1月号発行_Vol.204

あけましておめでとうございます。 2024年は大変お世話になりました。 2025年が皆様にとって希望に満ちあふれる年に なるよう心よりお祈り申し上げます。 2025年の干支は乙巳(きのとみ)。 60年周期の干支の中で42番目に位置し、 「努力を重ね、物事を安定させていく」 という意味合いを持つ年とされています。 「乙」は未だ発展途上の状態を表し、 「巳」は植物が最大限まで成長した状態を 意味します。この組み合わせは、これまでの努力や 準備が実を結び始める時期を示唆しています。 準備をしてきた人にとっては、「成長と結実」の 時期となる可能性が高いということです。 2024年の私の漢字は「備」でした。 来たる2025年に向けて色々と準備をしてきました。 今年、更なる飛躍の年となるよう、誠心誠意 取り組んでまいります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、2025年1月号の事務所ニュースです。 4月からの法改正情報、ストレスチェックの動き、 2024年の賃上げの振り返りなどお役立ち情報を 記載しております。 ぜひお目通しください。 ...

インフルエンザ罹患は労災認定される?

インフルエンザが流行っていますね。 厚生労働省が発表した最新の データ(感染状況MAP)でも 増加傾向で、福井県も1定点医療機関あたりの インフルエンザの患者数は10.95人となり 注意報レベルである1定点あたりの10人を 上回り、注意報が発令されました。   ...

経営方針発表会を行いました

本日から仕事はじめの方も多いと思いますが、 弊社は1月4日に一足先に仕事はじめでした。   月末締めの仕事や2月いっぱいの納期の仕事 などもあり今回、このような年末年始休暇に しました。 ...

謹賀新年 仕事はじめの準備

謹賀新年 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、昨年準備してきたことを踏まえ、 素晴らしい年とするために日々精進いたします。 毎年1月2日は仕事はじめの準備を行いながら、 箱根駅伝を観てモチベーションをより高めています。 ...
0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン