電気料金に使える給付金

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   6月から電気料金が値上げがされています・・・   特に福井県がある北陸電力の値上げ幅は、   今回、発表された7社で一番高くなってます。     6月の利用分から電気料金の値上げが行われた場合、   標準的な家庭で電気料金はどのように変わるのでしょうか。   経済産業省では、1か月当たり400キロワットアワー利用する家庭を標準的な家庭として、 ...

飲食業界の人手不足

こんにちは シナジー経営の道傳です。   新型コロナウイルスが終わり   企業の人手不足が深刻さを増しています。   その改善として配膳ロボが注目されています。   なんと配膳ロボの時給は・・・・ ...

設備投資をするなら助成金!

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   タイトルの助成金ですが、   2つあります!   業務改善助成金と 働き方改革推進助成金です!   どちらも業務効率を上げるために   設備機器を購入やシステムを新規導入する際に   好適な助成金です。   その会社の状況に応じて   どちらがいいか選択します。 ...

1年で10%→71% 富山県警の男性育休 

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   富山県警の男性警察官・職員の育児休業取得率が、   1年で10%から71%に大幅に増加したようです。   ものすごい増加率ですね!   その背景には、上司が妻に育休制度を説明した資料を郵送するなど   県警全体で意識改革に取り組んだ結果のようです。   最近は、男性育休が浸透してきたように思います。   しかし奥さんたちからは「とるだけ育休」と言われてしまうことも・・・・   男性の皆さん、育休を取得する際は言われないよう注意しましょうね!   「産後パパ育休制度」   どんな制度がわかっていますか?   改めておさらいしましょう!   出産後8週以内なら   4週間の産後育休が取得できるようになるんです!   今まであった育休も   子供が1歳になるまで取れますが、   なかなかそこまで休む男性社員は、   多くないのが実情ではないでしょうか   そのような背景があってできた制度なんです。   別名「子育てパパ支援助成金」   企業が男性社員に、育休を取りやすいように   社内の環境整備、業務体制整備を行い、   男性社員の奥さん出産後、   8週間以内に連続5日以上休みを取得すれば、   20万の助成金が申請できるんです!   連続5日の休みなので企業側にとっても、   あまり高くないハードルかと思います。   しかしこれには、注意点があり   中小企業にしか使えないのです! (厚生労働省HPより) 知らないともったいないですよね!   ぜひ、男性社員さんたちに   教えてあげてくださいね!   分からなければご相談ください! [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メール" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]  

設備投資で労働時間が短縮できそうですか?

こんにちは! シナジー経営の道傳です!     「働き方改革推進支援助成金」   皆さん、ご存知ですか? 内容はというと、   飲食業ならPOSレジや   自動釣銭機。   美容業なら、   オートシャンプーや   オートドライヤーのような機器の導入。   その結果、従業員の手間を減らすことが出来て   作業の時短効果があるものなら、   その購入費用の   75%~80%が助成されます!   今、このような相談が増えてきています。   新しい機械や、   システムの導入を検討中なら   使わないと持ったないですよ!   随時、ご相談受け付けておりますので   お気軽にお問い合わせください! [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メール" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]  

賃上げするなら業務改善助成金!

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   2025年に大阪万博が開催されますね!   日本ではこれまでに3回の万博が開催されていて、   その過去3回が   ①1970年 大阪万博 日本で初めて開催された万博です。 現在の万博記念公園には、太陽の塔がありますね!   ②1985年 愛知万博 愛知県豊田市にある愛・地球博記念公園で開催されました。 公園には、太陽の時計やレガシィハウスなどの施設が残されています。 この万博は調べるまで知りませんでした・・・   ③2005年 愛知万博 再び愛知県豊田市にある愛・地球博記念公園で開催されました。 約121カ国・地域が参加し、約25,220万人が来場公園には、太陽の塔や水の広場などの施設が残されています。 この万博は記憶があります。当時、モリゾーとキッコロが流行りましたよね!   そして4回目の万博が大阪で開催されます。 テーマは「訪れて、未来へ。つながる、知恵が。」で、約190カ国・地域が参加予定です。 会場は、大阪市の人工島「夢洲」に設置され、約183ヘクタールの広大な敷地に、 パビリオンやイベント施設、水辺や公園などが建設される予定だそうです。 イメージ画像見ましたがめちゃくちゃ広そうです!(画像あり) ...

新たな事業を始めるなら補助金&助成金です!

こんにちは!   シナジー経営の道傳です!   コロナが5類扱いになって1ヶ月が経ちました。   皆さんの周りでは、5類になったことにより変わったことはありますか?   私の周りでは、季節の関係もあると思いますが   マスクをつけている人が減ってきたなーと感じていますね。   これから気温もだんだん上がってきているので、   熱中症などにも気をつけたいですね。   さて今日は、変わるということで   コロナが終わり既存の事業から異なる事業に挑戦しようと   考えている経営者の方は必見です!   これから事業再構築補助金を申請して   採択を受けた方限定の助成金があるんです!   新規事業にはどうしてもお金がかかりますよね・・・   そのお金を効率よく資金を確保するには、   返済の必要がないお金・・・ ...

高齢者の雇用について

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   昨日のブログでは、「異次元の少子化対策」の内容を取り上げましたが   本日は子供ではなく   高齢者に関係することを書いていこうと思います。   今や高齢者は75歳まで働くなんて話もあります。   長いですね・・   私の周りでも「元気なうちは働きたい」なんて声もよく聞きます。   そこで60歳を超えた人を雇用した場合にも助成金が支給されます。   使える候補として ...

異次元の少子化対策とは

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   本日、岸田政権肝いり「異次元の少子化対策」の全貌が発表されました。   「保育園の受け入れ制限の拡充」 「3人目以降の児童手当倍増」 などなど   私が注目したのはこれです。   「産後パパ育休」 手取りの実質10割を給付   ...

短時間労働者の社会保険加入

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   本日は、この話題です。   「年収の壁」解消へ   「年収の壁」とは、配偶者らに扶養される人の年収が106万円を超えると、   扶養から外れて社会保険料などを負担しなければならず、かえって手取りが減る問題です。   これを避けるため、壁の手前で働く時間を抑える人も少なくないようですね。   これに対して政府は、   パートの主婦の方が社会保険料を負担しないですむように働く時間を抑える   「年収の壁」問題の解消に向け、雇用保険料を財源とした新たな補助金をつくる検討に入ったようです。   パートらの年収が「壁」を越えても手取りが減らないよう賃上げなどをした企業に対して助成するそうです。   政府は対策として、近く取りまとめる「こども未来戦略方針」の中で、   従業員の年収が「106万円の壁」を越えても手取りが減らないよう、   労働時間の延長や賃上げをした企業に対し、必要な費用を補助する方針を盛り込む予定。   さて、この補助金はまだ先の話ですが、   助成金にも週所定労働時間を延長する予定があるパート社員さんが   いらっしゃったら支給されるものがあります。   その助成金の名前は、   キャリアアップ助成金 短時間労働者労働時間延長コース   この助成金は、雇用する有期雇用労働者等について週所定労働時間を延長することにより   当該有期雇用労働者等を新たに社会保険の被保険者とした場合に助成してくれます。   支給要件と支給額はこちら   ①週所定労働時間を3時間延長し、新たに社会保険に適応した場合 ・支給額 中小企業 23万7,000円 大企業  17万8,000円   ②労働者の手取り収入が減少しないように週所定労働時間を延長し、新たに社会保険に適応した場合 ・1時間以上2時間未満(10%以上増額) 中小企業 5万8,000円 大企業  4万3,000円   ・2時間以上3時間未満(6%以上増額) 中小企業 11万7,000円 大企業  8万8,000円 ※①と②合わせて、1年度1事業所あたり支給申請上限人数45人まで 詳細はこちらをご確認ください。   https://www.mhlw.go.jp/content/11910500/001083208.pdf ご紹介助成金P51から   なお、事前にキャリアアップ計画書を提出が必須です。   ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。 [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メール" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]                

賞与・退職金制度導入コース

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   本日ご紹介する助成金の名前は、   キャリアアップ助成金   正社員化コースならある程度、   認知されていますが   今日ご紹介するのは、   賞与・退職金制度導入コース   書いてるそのままの内容で   非正規の人に新たに   賞与または退職金制度を導入すると   一回だけになりますが   会社は40万円の助成金を   申請できます。   これは   正社員がいなくても   非正規の人が一人だけの会社でも   もらえます。 なので可能性のある会社が   少なくないかもしれません。         まず   非正規として雇用、   3か月以上経過した人が一人でもいる場合   非正規の方全員に   賞与を1年分として10万円支給する。   この時は必ず   就業規則にその旨   つまり非正規の社員にも   賞与を支給すると   定める必要があります。   賞与を支給してから   6か月間経過したら   会社は助成金を申請できます。   また   退職金だけ導入する場合は、   非正規の人にも   退職金制度を導入すると   就業規則で定めて   実際に1カ月3000円を   6か月かけて   1万8千円の退職金原資を   振り込んでも40万円申請できます。   さらにさらに   賞与と退職金を同時に導入したら   会社は56万8千円申請できる いかがですか? 御社が社員数が少なく   非正規の人が2人までなら   申請する値打ちがあります。   こまかなタイムスケジュールは   注意すべき点がありますので   わからなければ ぜひお問い合わせください! [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メール" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]      

50歳越えた方を雇用したらお得な助成金がある!

こんにちは! シナジー経営の道傳です!   本日は、   50歳越えた方を雇用したら お得な助成金がある!   ということで書いていこうと思います。   その助成金の名前は・・・・   65歳超雇用推進助成金の 高年齢者無期雇用転換コース   有期契約で雇い入れた50歳以上の方を   半年後に無期雇用に転換し   さらに半年   都合1年経過したら   48万円の助成金を申請できます。     これは、   キャリアアップ助成金の正社員化コース   と流れは同じですが   大きな違いが3つあります!   ①正社員化する必要がない ②賃上げの必要がない ③賞与支給の必要がない   いかがですか?   これが隠れた人気の助成金になります!   知らないともったない ぜひご活用を!   分からなければご相談ください! [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メール" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]
0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン